日野たかしの意気込みと決意!

皆様にはいつも変わらぬご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

2015年に中野区議会議員に初当選させて頂いてより、みなさんの思いにお応えするべく中野区の課題に真剣に取り組み、4年間全力で走り抜いて参りました。

まだまだ、取り組み中の政策もございます。これらを区民の皆様のために必ず実現させたい所存でございます。

「暮らしを守る」「命を守る」「人権を守る」使命を自覚し、誰もが安心して暮らせる中野区を目指して、これからも真剣に働いてまいります。

そのためには私、日野たかしがなんとしてもこの選挙戦を大勝利しなければなりません!
どうか最後の最後の一歩まで皆様のお力をお借りできますよう宜しくお願い申し上げます。

在任中に実現した実績と、今後で取り込ませていただく政策です。

実績実現いたしました!

  1. 災害時の避難所となる区立の全小中学校体育館に来年夏までのエアコン設置を推進いたしました。

  2. 中野区初!民間運営による大規模公園「広町みらい公園」を整備しました。

  3. 23区初!安全な中野区へ、主要交差点77カ所に防犯カメラを設置しました。

  4. 防災まちづくりを推進し弥生町三丁目の既存道路から無電柱化が開始されます。

  5. 弥生町六丁目地域に特養・老健施設「ハートテラス中野弥生町」を誘致しました。

政策取り組みます!

  1. 24時間利用できるAED(自動体外式除細動器)の民間施設設置を目指します。

  2. 利用者の要求によって運行される、乗り合いの交通手段(オンデマンド交通)の実現を目指します。

  3. 議員定数の削減など「身を切る改革」の先頭に立ちます。

  4. 自宅で子育てを行う家族を「子育て応援券」で支援します。

  5. IoT(モノのインターネット)などの最先端技術を使い、子どもやお年寄りの位置情報を把握し、見守る安全対策を実施します。