厚生委員会地方行政視察

11月1日、2日は厚生委員会の地方行政視察で愛媛県松山市へ行っておりました。
初日は松山市スポーツ振興についての説明を受けました。その後、松山市所有の野球場「坊ちゃんスタジアム」や温水プール、県立武道館などを視察しました。いずれも中野区では考えられないほど規模が大きく、松山市のスポーツ振興に対する情熱が伝わってきました。
また、この日からヤクルトスワローズが坊ちゃんスタジアムでの秋季キャンプに入り、ちょうど初日の練習風景を見ることが出来ました。
2日目は愛媛県の文化財保護について、道後公園湯築城資料館で説明を受けました。
松山市といえば松山城が有名ですが、湯築城は松山城より遥かに歴史が古い城です。国の文化財にも指定され、日本100名城にも認定されています。ここの湯築城資料館と道後公園運営は指定管理により管理・運営されており、朝市や音楽イベントなど公園運営が充実しておりました。
中野区でも来年度「(仮称)弥生町六丁目公園」が指定管理の運営により開園します。
より良い公園となるよう、今回の視察を参考にしっかり取り組んで参ります。