手話言語条例学習会に参加

今日は手話言語条例についての学習会に参加してきました。聴覚障害の方がコミュニケーションに使用される「手話」を一つの言語として扱う条例が今から4年前に兵庫県明石市で制定されました。現在では全国186自治体で手話言語条例が成立しています。
中野区ではユニバーサルデザイン推進条例が制定され、誰もが平等に安心して暮らせる社会へ向けての取り組みがスタートしています。今後、手話言語条例についてもしっかり議論していく必要があります。